
- 著者:西崎雅夫編
- 出版社:筑摩書房 (2018/8/9)
- 刊行年:2018年
- 概要
- 芥川龍之介、竹久夢二、折口信夫、和辻哲郎、志賀直哉、千田是也、黒澤明、田河水泡…
- 文化人、庶民、子どもの作文、公的史料が伝える朝鮮人虐殺事件
- 1923(大正12)年の関東大震災。その直後から日本人による朝鮮人への虐殺行為が始まる。被害は中国人や、朝鮮人と疑われた日本人にも及んだ。内閣府の中央防災会議が出した「災害教訓の継承に関する専門調査会」報告書によれば被害者は数千人ともいう。芥川龍之介、折口信夫、和辻哲郎、志賀直哉、千田是也、黒澤明…、文化人、市井の人々、子供の作文、公的史料が伝える約180編を収録。
- 目次
- 自警団遊び 竹久夢二
- 子どもの作文
- 文化人らの証言 当時の記録
- 文化人らの証言 その後の回想
- 朝鮮人の証言
- 市井の人々の証言
- 公的史料に残された記録