一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件(勅令第三百九十八号)

朕玆に緊急の必要ありと認め、帝国憲法第八号に依り、一定の地域に戒厳令中必要の規定を適用するの件を裁可し、之を公布せしむ。

御名御璽

摂生名

大正十二年九月二日

内閣総理大臣伯爵 内田康哉

外務大臣〃 〃

鉄道大臣伯爵 大木遠吉

陸軍大臣 山梨半造

司法大臣 岡野敬次郎

内務大臣 水野錬太郎

農商務大臣 荒井賢太郎

大蔵大臣 市来乙彦

文部大臣 鎌田栄吉

逓信大臣子爵 前田利定

 勅令第三百九十八号

 一定の地域を限り別に勅令の定むる所に依り、戒厳令中必要の規定を適用することを得。

附則

 本令は公布の日より之を施行す

【出典】姜徳相・琴秉洞編『関東大震災と朝鮮人――現代史資料』(みすず書房)、12-13頁