『かくされていた歴史―関東大震災と埼玉の朝鮮人虐殺事件 増補保存版』

  • 著者:関東大震災六十周年朝鮮人犠牲者調査追悼事業実行委員会編
  • 出版社:関東大震災六十周年朝鮮人犠牲者調査追悼事業実行委員会
  • 刊行年:1987年

  • 概要
  • 1974年に関東大震災五十周年朝鮮人犠牲者調査・追悼事業実行委員会によって出版された『かくされていた歴史―関東大震災と埼玉の朝鮮人虐殺事件』増補保存版

  • 目次
  • 歴史の貴重な教訓を生かして(埼玉県知事畑和)
    第1部(五十周年調査からの報告)
    関東大震災と埼玉における朝鮮人虐殺事件-その概要と特徴点-
    未曾有の大地震発生
    埼玉における地震の被害
    東京方面からの避難者
    流言飛語と戒厳令
    関東大震災の起こった大正十二年-その社会的背景-
    亀戸事件など社会主義者に対する襲撃
    埼玉における朝鮮人虐殺
    埼玉の事件の起こった要因と特徴
    あすの日朝友好のために
    目撃者の証言
    県南関係と中仙道の護送
    熊谷関係
    神保原関係
    本庄関係
    寄居関係
    その他の地域
    資料
    当時の主要新聞記事
    政府関係文書及び当時の調査記録その他
    県内関係の資料
    美談として残されている記録
    実行委員会の活動
    第2部 (六十周年調査からの報告)
    関東大震災と朝鮮人虐殺事件-その概要と新たな資料にみる埼玉の特徴点-
    中央の動きについて
    県内の動きについて
    関東大震災と埼玉の朝鮮人虐殺事件略年表
    資料
    中央の動き
    県内の動き
    虐殺事件の地図熊谷事件・神保原事件・本庄事件
    実行委員会の活動
    参考文献有
    資料有

https://www.books.or.jp/book-details/BOOKS85395